About us

会社名

株式会社3DC (3DC Inc.)

代表取締役

黒田 拓馬, 西原 洋知

本社

〒980-8577
宮城県仙台市青葉区片平2-1-1
国立大学法人東北大学
産学連携先端材料研究開発センター2F

川崎事業所

〒212-0032
神奈川県川崎市幸区新川崎7-7
新川崎・創造のもり地区 AIRBIC A38&A41

設立

2022年2月

事業内容

炭素材料の開発及び販売

代表取締役CEO 
黒田 拓馬

京都大学大学院の修士課程を修了後、材料メーカーにて機能性材料開発に従事し、新規材料の導入・新規設備立ち上げを推進。その後、アカデミアから日本の産業を生み出したい、との思いから、サムライインキュベートにてアカデミアを中心とした技術シーズの事業化支援を行う。同社のプロジェクトにて支援をしていた西原先生と意気投合。サイエンスとニーズに立脚したGMSに圧倒的な可能性を感じ株式会社3DCを共同創業。


代表取締役CTO
東北大学材料科学高等研究所 西原研究室 教授

西原洋知
京都大学大学院で博士号を取得後、2005年に東北大学多元物質科学研究所助教に着任。2020年より現在は、同大学材料科学高等研究所教授。カーボン素材を研究して約20年。発明者としてグラフェンメソスポンジの特許を取得。Asian Scientist Magazineにて「2020年アジアの科学者100人」に選出。身近な備長炭から電池部材のカーボンまで、黒いカーボンは全て守備範囲。「素敵な炭素で低炭素」を実現すべく株式会社3DCを共同創業。